🛏️ 客室・共用設備

| 🧑‍🍳 | キッチン(調理器具・食器付き
| 🧺 | 洗濯機&洗濯乾燥機 
| ⚡ | 電子レンジ・オーブントースター 
| 💧 | ウォーターサーバー 
| 🌐 | 無料Wi-Fi 
| 🚿 | シャワー・お風呂
| 🚽 | ウォシュレット付きトイレ 





| 🧑‍🍳 | キッチン(調理器具・食器付き)

IHクッキングヒーターで火を使わないので安全 炒め物、鍋🥘など料理は可能 

周辺スポット・便利情報で確認して食材を調達してください。

ご不明な点があればスタッフまでお気軽にお尋ねください。

stuffパパ

AEONモールで買い物、これも日本文化を楽しむ一つ。野菜も新鮮、これぞ日本

| 🧺 | 洗濯乾燥機&洗濯機 

 ✅ 洗濯乾燥機¥500 全自動で上のボタンを押すだけで乾燥まで出来ます。最近は利用者が多いのでご注意。

✅ 洗濯機 ¥200 洗濯のみ可能です。洗剤と柔軟剤が一緒になっている洗剤をご用意、最初に一つ投入すれば洗濯は終了。
※No3,No4のお部屋の方はバルコニーで干すと夏場は直ぐに乾きます。

✅ご利用の際は、設備維持のため利用料をお賽銭箱にお納めください。みなさまのご協力に感謝いたします。

| ⚡ | 電子レンジ・オーブントースター 

🔌 電子レンジをご利用の方へ

  • 金属製の容器やアルミホイルは使用しないでください。
     発火の原因になります。必ず電子レンジ対応の容器をご使用ください。
  • 加熱時間にご注意ください。
     長時間の加熱や空焚きは故障や火災の原因となります。
  • 加熱中はその場を離れないようにお願いします。
     異常があればすぐに停止してください。
  • 使用後は庫内を軽く拭き取るなど、次の方へのご配慮をお願いいたします。

🍞 オーブントースターをご利用の方へ

  • アルミホイルやパンくずが発火する可能性がありますので、加熱中は目を離さないようご注意ください。
  • 使用中は高温になります。
     やけどにご注意の上、トレーやつまみには布巾やミトンを使用してください。
  • 連続使用される場合は、少し時間をおいてからご利用ください。
     機械の過熱を防ぐためです。
  • 使用後はトレーの汚れを取り除くなど、簡単な清掃にご協力ください。

| 💧 | ウォーターサーバー

| 💧 | 冷水とお湯がいつでもご利用可能。

お湯は高温ですので、やけどに十分ご注意ください。

小さなお子様のご使用には、保護者の方が必ず付き添ってください

| 🌐 | 無料Wi-Fi 

無料Wi-Fi

当ゲストハウスでは、より安定した接続を確保するため、2つのWi-Fiネットワークをご用意しております。
複数のお客様が同時にインターネットをご利用いただいても、スムーズな接続を維持できます。

お部屋に設置されているQRコードをスキャンするだけでも簡単に接続できます。
ご滞在中は快適なインターネットをお楽しみください!
使用制限やマナー
長時間の大容量通信(動画のアップロードや大量のデータ送信など)は、
他のお客様のご迷惑となる場合がございますので、節度あるご利用をお願いいたします

入浴時の注意事項 🚿

お風呂のご利用にあたっての注意 🚿

✅追い焚き機能について:安全確保のため、ガスによる追い焚きはご利用いただけません。

✅お湯の追加:お湯を足す際は、蛇口を捻って熱いお湯を追加して下さい。

シャワー&お風呂の使用について🚿

シャワー&お風呂の注意事項 🚿

✅給湯器のリモコンは、お客様が快適にご利用いただけるように事前に設定しております。誤作動を防ぐため、リモコンには触れないようお願いいたします。(Don't touch) と表示しています。

✅水温調整は上下矢印で操作可能です。
 ただし、シャワー用はMAXがメーカーで設定しています。

アメニティはご自由にお使いください。

| 🚽 | ウォシュレット付きトイレ

🚻【トイレ使用に関する大切なお願い】


✅ 洋式トイレは座ってご利用ください。

✅ トイレットペーパーは必ずトイレに流してください。
🧻 使用済みのトイレットペーパーは、必ずトイレに流してください。
🚫 床やゴミ箱には絶対に置かないでください。

💬 日本のトイレはトイレットペーパーを安全に流せる設計です。
衛生面と他のお客様の快適なご利用のため、ご理解とご協力をお願いします。

✅ 生理用品などは、備え付けのゴミ箱へ捨ててください。

🛎️ サービス|Guest Services

| 🕒 | チェックイン・チェックアウト
| 💴 | 宿泊税のご案内 
| 🧳 | 荷物預かりサービス 
| 📦 | 荷物の事前配送対応 

| 🕒 | チェックイン・チェックアウト 

チェック・イン15時からOK  荷物の預かり出来ます。早くきてさあ京都観光へ出発❗️
チェックアウト11時まで チェックアウト後お荷物お預かり出来ます。その場合スタッフにご連絡して

| 💴 | 宿泊税のご案内 

京都市では、観光地としての魅力を維持するために、宿泊されるお客様に対して宿泊税をお願いしています。
以下、宿泊税の詳細についてご案内いたします。

✅宿泊税の金額

  • 1人1泊あたりの宿泊料金が20,000円未満の場合:200円
  • 1人1泊あたりの宿泊料金が20,000円以上50,000円未満の場合:500円

✅宿泊税の支払い方法
宿泊税は、宿泊料金と一緒にチェックイン時にお支払いいただきます。

✅宿泊税の目的
この宿泊税は、京都市の観光地維持や観光資源の保護、観光施策の推進に使われます。

ご不明な点がありましたら、お気軽にフロントスタッフまでお尋ねください。
ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

| 🧳 | 荷物預かりサービス📦

チェックイン前チェックアウト後のお荷物をお預かりするサービスを提供しています。
観光に出かける前や、帰りの時間までお荷物をお預けいただけるので、旅行の計画をもっと自由にお楽しみいただけます。

サービス内容

チェックイン前: ご到着後にお荷物をお預かりし、観光にお出かけいただけます。 

チェックアウト後: ご出発までお荷物をお預かりし、観光やお買い物をゆっくりお楽しみいただけます。

ご利用方法
スタッフまたはご連絡いただければ、お荷物を丁寧にお預かりいたします。

ぜひご活用ください。
快適な旅をお楽しみください!

| 📦 | 荷物の事前配送対応 

旅行の移動をもっと楽に❗️重たい荷物を持たずに次の目的地へ楽々移動


ご希望の方は発送希望日日時、次のホテルの住所、連絡先をスタッフにお知らせください。
発送先やバックのサイズによって料金は異なります。

詳しくはスタッフにお気軽にご相談してください。

📜 ご利用ルール|House Rules

| 🤫 | 静かに過ごす時間帯 
| 🔑 | 夜間の出入り 
| 🚬 | 喫煙場所について
| 🛁 | 入浴マナー 

快適なご滞在のためのご協力 🏡✨

静かにお過ごしいただくために 🏡✨

当ゲストハウスは、昔ながらの木造建築です。木の温もりを感じられる趣ある空間ですが、その特性上、音が響きやすい構造となっております。特に、階段や床のきしみ、ドアの開閉音、話し声、荷物の移動音などが他のお部屋や共用スペースに伝わりやすくなっております。

快適にお過ごしいただくため、以下の点にご配慮をお願いいたします

✅ 夜間の静かなお時間(22:00以降)
 - 会話や物音を控えめにし、静かにお過ごしください。

✅ 階段・床の音について
 - 木造建築のため音が響きやすいです。
 - 階段の上り下りや歩く際は、静かにお願いいたします。

✅ ドアの開閉
 - ドアを閉める際は、ゆっくりと静かにお願いします。

✅ 共用スペースのご利用
 - 夜間や早朝のご利用は、他の宿泊者のご迷惑にならないようご配慮ください。

✅ 荷物の移動について
 - スーツケースを転がす音が響きやすいため、夜間・早朝は持ち上げて運んでください。

✅ 水回りのご利用
 - シャワーや洗面所を夜遅く・早朝にご利用の際は、音にご注意ください。

夜間の出入り

夜間の出入りについて

✅ 門限はありません。

✅ 玄関は暗証番号方式です。外出時は鍵を回して施錠し、入る際は暗証番号を入力して解錠してください。

✅ 深夜は静かにお過ごしください。 建物の構造上、音が響きやすいため、階段の上り下りはゆっくりとお願いいたします。

✅ 共用スペースのご利用は22時までを目安にお願いいたします。

喫煙場所について 🚭

 喫煙についてのご案内 🚭

当ゲストハウスは館内全面禁煙です。
喫煙はウッドデッキの指定エリアのみ可能ですので、ご協力をお願いいたします。

🚨 ご注意ください 🚨

✅室内・廊下・バスルームなど館内での喫煙は禁止です。

✅ウッドデッキをご利用の際は、灰皿をご使用のうえ、吸い殻は必ず処分してください。

✅他のお客様のご迷惑にならないよう、煙やにおいに配慮をお願いいたします。

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

🏯 ローカル体験&おもてなし

| 😊 | スタッフのおもてなし 
| 📅 | イベント情報 
| 🛒 | 地元おすすめ情報 

| 😊 | スタッフのおもてなし

サービス

無料サービス つぶ入りコーンスープ ポタージュスープ わかめスープ

有料は商品に金額を表示しています。

無料サービス コーヒー 緑茶 抹茶オーレなど

笑顔で

私たちの想い 😊

Villa Kyoto Saiinでは、笑顔を大切にしています
スマイルに値段はありませんが、旅の思い出をより特別にする力があります。

「京都の旅をもっと楽しくするために、私たちは笑顔でお迎えします!」
京都の温かいおもてなしを感じながら、どうぞゆったりとお過ごしください。

| 📅 | イベント情報 

最新のご案内は投稿欄から

イベント情報などのアップデートは、より気軽に発信できる投稿欄でお届けしています。
京都での楽しい過ごし方、ぜひチェックしてみてくださいね

| 🛒 | 地元おすすめ情報

🛁 旅の疲れを癒す、昔ながらの銭湯体験を

京都での一日を歩きつかれたら、ぜひ近くの銭湯でほっと一息。
地元の人たちと同じ空間で、昔ながらの日本文化を体験してみませんか?

広々としたお風呂にゆっくり浸かれば、心も体もリフレッシュ。
ホテルやゲストハウスでは味わえない「ローカルな癒し」がここにあります。